さぽろぐ

アウトドアー  |札幌市手稲区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2013年09月29日

ゲームセット

9/28(土)
小潮
(瀬棚)
満潮 06:22 
干潮 16:09
4:30
天気:晴れ
風:弱風(南西)
波:1.5m程
 日本海エリアの磯。
 ヒラメが釣れるのではと思い、9月中に何度か来ている場所だが、現地に着くと予報よりウネリが強い。
 何とか釣りができる状況なので、60g程のジグで探るが反応なし。
 激投ジグ65gを根掛かりでロストしたところで見切りを付ける。  続きを読む

Posted by たけぼー at 22:47Comments(4)ヒラメ日本海(渡島檜山)

2013年09月24日

秋を実感

 3連休の釣り。
 日本海エリア(瀬棚方面)を考えていたが、予報では西寄りの風が強く、連休前半の日本海は微妙な感じ。
 ロングドライブとなるが、津軽海峡エリアまで走ることにした。
 今回は嫁さんも一緒なので、ずっと車中泊という訳にも行かず、1日目の宿に木古内の「のとや」を予約。
 金曜の夕方に自宅を出発し、20時過ぎに函館着。
 函館で温泉入って、夕飯食ってからさらに車を走らせ、22時頃にポイントに到着し車中泊。  続きを読む

Posted by たけぼー at 00:19Comments(4)ヒラメ津軽海峡

2013年09月16日

稲光

9/15(日)
2:00 
 雨予報だったが、朝のうちは風・波とも釣りができそうだったので、半分駄目もとで日本海・瀬棚方面に向かう。
 雨は降っていないが、海沿いに出ると沖の方で雷がビカビカ光ってる。
 30秒に1回位だろうか、真っ暗闇の中、稲光の瞬間だけ空がパッと明るくなる。
 恐い感じもしたが、何か自然の芸術を見てるような感じもした。
 あの雷の下は凄い天気になってるんだろうけど。
 雷を横に見ながら、島牧を抜ける。
 沖にはイカ釣りと思われる船が出ていた。
 この天気でも出るのか・・・凄いな・・・
 目的の漁港に到着。

4:00
 現地に着いて、しばらく様子をみたが、雨は降っておらず、雷もなく何とか釣りはできそうな感じ。
 だた、いつドシャ降りになるかもしれないので、車近くの内海側で釣り開始。
 案の定数投したところで、ポツポツ雨が降り出しすぐ本振りになったので車に避難。
 1時間位待機して、明るくなってきたところで雨が弱まったので堤防先端でキャストを再開。


 1時間程キャストしたが反応なし。
 再び雨足が強まり、車内で様子を見たが、しばらく待っても止まないので帰ることにした。
 
 翌日は、無理して行っても前日の二の舞になるだけと思い釣りはお休み。
 アメダスをチェックしたら、予報以上の降水量だったから行かなくて正解だった。

 家でアシストフック巻いたり、リグ作ったりと翌週の準備に励みました。


 来週こそは思う存分釣りしたいなぁ。
 
   

Posted by たけぼー at 23:02Comments(2)ヒラメ日本海(渡島檜山)

2013年09月08日

やっぱり釣れた方が

9/8(日)
中潮
(瀬棚)
満潮 05:07 17:37
干潮 11:14 23:35
4:00
 日本海エリアの漁港。
 初めて来るポイントなので、とりあえず堤防先端から内海側にジグヘッド30g+5inchパワーシャッドをキャスト。
 着水からカウント2.5で着底。
 思ってたよりも、大分浅いポイントのようだ。
 明るくなってきたところで、ジグにチェンジしテトラから沖に見える岩周りを探る。
 満潮に向け、潮が込んで来て良い感じ。ベイトの姿も見える。  続きを読む

2013年09月03日

気がつけばもう9月

8/31(土)
長潮
(瀬棚)
満潮 07:50
干潮 18:49
5:00
 日本海エリアの磯。
 現地に着いたのは、すっかり明るくなってから。
 ただ、今日は9月中の釣りの下見的な釣りにするつもりなので問題なし。
 目的の磯には、すでに青物狙いの釣り人が3名居たので、他のポイントを見て回ることにする。
 この辺り(瀬棚~大成)の磯は場所によってはクマが出そうな感じ。
 暗い内から一人で入るのは、やめておいた方が良さそう。
 というより、たぶん恐くて無理(笑)。

 ひと通りポイントを見て、最初の磯に戻ると釣り人が居なくなっていたので竿を出すことにする。

6:00

 ウネリはあるが、なんとか釣りになる程度。

 今日はダイコークロスブリード908MH(ルアーウエイト45~80g)の試運転を兼ねての釣り。
 9月は日本海エリアの磯から、この竿でジグで一発大物狙うつもり。
 
 まずはメタルフリッカー60gをキャスト。
 とりあえず普段使ってるAR-C1006と同じ感じで投げてみると、アレ、めっちゃ硬く感じる・・・
 で、タラシかなり長めのゆったりフォーム(ペンギュラムキャストってやつ)を意識したら、段々胴からロッドが曲がって気持ち良く投げれるようになってきた。
 激投ジグ40gにチェンジすると、なかなか胴から曲がる感じにはならず・・・ティップで弾き飛ばすようなフィーリング。
 80gのジグは手元になかったので試さず。
 気持ちよく投げれるのは、60gがベストなのかな。
 慣れればもっと飛ばせる(竿を曲げれる)だろう。
 練習あるのみ・・・ですね。 

 ジャーク&フォールで誘うが反応なし。
 ジャークに関しては60gだと快適だが、40gだとティップがあまり曲がらずスカスカした感じになる。
 やっぱりこのロッドは、60gのジグが快適なようだ。

 岸近くはウネリのせいで濁っているが、ベイトの姿は見える。

7:30
 釣り終了。
 その後は、近郊の漁港・磯を見て回った。

 気がつけばもう9月。
 ヒラメダービーも残すところ1か月になった。
 去年・一昨年は9月中の登録は少なかったけど、今年はどうなんだろうか。
 ここ数日、曇りや雨が続いて、このまま行けば、去年よりは水温下がるの早そうだ。
 気象庁のHPを見ると道南日本海の海面水温は1週間前より1度下がっている。
 と言っても25度もあるのでまだまだ高い状況ではあるけど・・・このまま行けば9月中旬には良い感じになるような気が。
 9月は3連休2回もあるし、何とか1枚は登録したい。できればビッグサイズを(笑)。
  
  
 
 
  
  

Posted by たけぼー at 00:11Comments(3)ヒラメ日本海(渡島檜山)